同性愛者への偏見が強い70年代のアメリカで、一組のゲイカップルが差別や偏見に晒されながらも、親に見放された少年を引き取り育てようとする感動ヒューマンドラマ『チョコレートドーナツ』。
実話から生まれた魂を震わす感動作。
実の親以上に無償の愛を与えようとする主人公の姿に胸を撃たれます。
マイノリティの生きづらさをテーマにした作品は数多くありますが、この映画は内容と音楽とキャラクターの構成がとても素晴らしいです。
生き方・考え方を改めて考えさせらる作品ですので、ぜひご覧ください!
あらすじ
チョコレートドーナツ
1979年、カリフォルニア。シンガーを夢見ながらもショーダンサーで日銭を稼ぐルディ。
正義を信じながらも、ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール。
母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年・マルコ。世界の片隅で3人は出会った。そして、ルディとポールは愛し合い、マルコとともに幸せな家庭を築き始める。
ポールがルディのために購入した録音機でデモテープを作り、ナイトクラブへ送るルディ。
学校の手続きをし、初めて友達とともに学ぶマルコ。
夢は叶うかに見えた。しかし、幸福な時間は長くは続かなかった。ゲイであるがゆえに法と好奇の目にさらされ、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう……。
血はつながらなくても、法が許さなくても、奇跡的に出会い深い愛情で結ばれる3人。
見返りを求めず、ただ愛する人を守るために奮闘する彼らの姿に我々は本物の愛を目撃する。
引用:music.jp
上映日 | 2012年 |
上映時間 | 97分 |
制作国 | アメリカ |
ジャンル | ドラマ |
監督 | トラビス・ファイン |
脚本 | トラビス・ファイン|ジョージ・アーサー・ブルーム |
出演者 | アラン・カミング|ギャレット・ディラハント|アイザック・レイヴァ|フランシス・フィッシャー |
予告動画
「一人の人生の話だぞ」
「あんたらが気にも留めない人生だ」
心に刺さる言葉だ。
ちなみに作中に出てくる子役の子は、本当にダウン症ながらもこの作品で俳優デビューしたとのこと。
演技が染みる染みる。
『チョコレートドーナツ』の口コミ・評判
映画『チョコレートドーナツ』の口コミを集めました。
「感動した」「また観たい」という意見が多かったです。
チョコレートドーナツ観た‼️‼️‼️
「純粋な者が犠牲になって初めて恥を知る」系の話が好きで
ビューティフルライフの次に感動した映画だった!
しばらく余韻が続くかも
主演のゲイカップルが2人とも美しかった!観れてよかった!— 八木はじめ (@A_rice_store) April 28, 2021
チョコレートドーナツ、考えさせられる映画だったな、、感動した
— さやぴ (@sayaP_nasuP) April 21, 2021
チョコレートドーナツ観ました
邦題からポップな映画と思って観てなかったですが、勧められて観てみてました。感動しました— aptu_92 (@aptu_YO2) April 18, 2021
チョコレートドーナツという映画を見た。今までならこういう映画お涙頂戴でしょ?好きじゃないなぁって思ったけど、めちゃくちゃ感動した。
— むに (@munimuninini) April 5, 2021
アメリカ映画に『チョコレート&ドーナツ』というのがあるんだけど、男性同志のカップルの話で、同じアパートに住むヤク中の母親からネグレクトされてる子供を助ける話・・凄く感動して泣きました。どんなカップルであろうと究極は、人間性の問題。また、見たい映画のひとつです🍀
— skyway’s (@skyways2) March 25, 2021
映画『コンスタンティン』を無料で視聴できる配信サービスは?
U-NEXT
↓U-NEXTに関してはこちらの記事で詳しくご紹介しています!
U-NEXT(ユーネクスト)|メリット・デメリット・口コミまとめ
最新作や話題作を見るのに必要なポイントが600p分付与されます!
dTV
この映画が公開された2012年は、電通が『LGBT』という言葉を認知しているかの調査を始めて行った年でした。
現在ではようやくその認知が世間的に広まり、活動も活発的に行われるようになってきましたが、まだまだ偏見の対象であることは変わらないでしょう。
LGBTに関する教育はこの映画で習ってもいいくらいに深く考えさせられる良い映画だと思います。
今一度、これまでの自分の振る舞いや行動を省みるキッカケになるので、ぜひ無料視聴でご覧ください!