dTV

dTV|メリット・デメリット・口コミまとめ

dTVメリット・デメリットまとめ

今回はNTTドコモが運営している動画配信サービス、dTV(ディーティービー)をご紹介します。

dTVは数ある動画配信サービスの中でも、トップクラスの月額料金の安さと配信コンテンツ数を誇っています。

会員数は270万人となっており、大手VODサービスの中では5番目の会員数となっています。

私の周りには加入者は少ないですが、意外にもスペック的にはいいものなので、今回を機に検討してみてください。

 

dTVとは

dTV

dTV

dTVとは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。

元々はドコモ携帯契約者に向けたサービスでしたが、2015年にサービスを拡大し、現在のドコモユーザー以外でも契約ができる『dTV』のサービスとなっています。

取り扱いジャンルは幅広く、映画・ドラマ・アニメ・音楽・バラエティー番組等18ジャンル、約12万作品が540円(税込)で見放題となっています。

【dTV】31日間無料お試し

 

dTVの料金体系

月額料金(税別) 500円(税別)
配信体系 見放題+一部レンタル作品あり
タイトル数 12万本以上
無料お試し期間 初回31日間
対応端末 スマホ、PC、タブレット、TVなど
決済方法 クレジットカード、携帯キャリア決済(ドコモユーザーのみ)
ダウンロード視聴 対応
同時視聴 非対応

dTV』の魅力は何と言ってもその安さ!

月額料金たったの500円(税別)で約12万本以上の作品を視聴することが可能となります。

またAmazonプライムビデオやhuluと違い、国内発のサービスということもあり、日本人向けのコンテンツが充実しています。

動画配信サービス別スペック

他の動画配信サービスと比較しても、dTVは月額料金がトップクラスに安いです。

他の動画配信サービスと併用して利用することもできますね。

動画配信サービス 月額料金 無料お試し
dTV 500円(税別) 31日間
Netflix 900円~1800円(税抜) なし
U-NEXT 1990円(税抜) 31日間
hulu 933円(税抜) 14日間
dアニメストア 400円(税別) 31日間
Amazonプライムビデオ 408円~500円(税込) 30日間
Paravi 925円(税抜) 14日間
FODプレミアム 888円(税抜) 30日間
auビデオパス 562円(税抜) 30日間

 

無料トライアルと解約方法

dTVでは31日間の無料トライアルキャンペーンを行っています。

初めてdTVを利用するユーザーを対象に、登録するだけですぐに無料視聴が可能となっています。

無料トライアル期間中に解約すれば料金が発生することはないので、観たい作品が決まっている方は無料トライアル期間中にささっとみて解約しちゃいましょう。

 

【PC版】dTV解約の流れ

  • dTVホームのメニュー「アカウント」より「解約」を選択
  • dTV会員解約の画面を下へスクロールし、「利用規約に同意し、解約手続きに進む」を選択
  • 「dアカウント」のログイン画面が表示➡「dアカウント」「パスワード」を入力の上ログイン
  • 注意事項に同意➡受付確認メールの送信先を選択
  • 確認事項を確認して手続きを完了
  • 受付確認メールが届く

【スマホ・タブレット版】dTV解約の流れ

  • safariブラウザからdTV(https://video.dmkt-sp.jp)へアクセスし、契約しているアカウントでログイン
  • 「メニュー」をクリック
  • 「退会」をクリック
  • 「利用規約に同意し、解約する」をクリック
  • dアカウントとIDとパスワードを入力
  • 「MY docomo」の案内に沿って、解約手続きを完了

※アプリからの解約はできません!

※解約した時点でお試し期間は終了となるのでご注意ください。

【dTV】31日間無料お試し

 

dTVのメリット

次にdTVのメリットを順にご紹介していきます。

dTVのメリット

  • 月額ワンコイン!業界トップクラスのコスパ!
  • dポイントでレンタルできる!ポイントも貯まる!
  • 豊富な音楽コンテンツ、人気アーティストのライブ映像もあり!
  • DAZNとセット契約での割引がある!
  • 端末に動画のダウンロードができる!
  • アプリ視聴時には動画の倍速再生が可能!

月額ワンコイン!業界トップクラスのコスパ!

dTVの最大のメリットは、何と言ってもその月額料金でしょう。

dTVは月額料金がワンコイン、500円(税別)と業界トップクラスの水準です。

月額料金が安ければ、他の動画配信サービスと併用できたり、忙しくて中々視聴する時間がなくても気にならない程度かと思います。

ちなみに日割りで計算すると1日17円

頑張って1日1作品観れば、とても得した気分になれそうです。

月額料金がワンコインでいて、邦画・洋画・アニメ・海外/国内ドラマ・バラエティー番組・音楽など計18ジャンルが見放題となっています。

 

ちなみにdTV見放題+一部レンタル作品を取り扱っています。

観たい作品がレンタル作品の場合は、課金する必要があり、新作などは課金が必要な場合が多いです。

都度課金の制度はありますが、取り扱いジャンルは幅広いので、安く多くのジャンルの作品を観たいという方にはおすすめできる配信サービスとなっています。

 

dポイントでレンタルできる!ポイントも貯まる!

dTVの課金が必要な作品は、dポイントでレンタルできるようになっています。

また、dポイントも貯まっていきます。

貯まったポイントを利用して、最新作などのレンタル作品が視聴できたり、Amazonやメルカリなどでもお得に買い物ができます。

ドコモユーザーはキャリア決済で支払いができるので、面倒な登録は必要ありません。

実際に利用してみてdTVを気に入れば、ドコモに乗り換えてdポイントを貯めていくのもありですね!

日々のお買い物やドコモの利用料金の支払いで貯まっていくポイントの使い道に悩んだりしませんか?

そんな時はdTVで作品をレンタルしてみてはいかがでしょうか?

ポイントを使え、話題の新作も見れて一石二鳥になるかと思います!

 

豊富な音楽コンテンツ、人気アーティストのライブ映像もあり!

dTVはavexグループが運営に携わっているため、エイベックス関連の音楽コンテンツが豊富に揃っています。

ミュージックビデオは約2万本の配信をしていて、プロモーションビデオだけではなくライブ動画まで配信されてます。

有名アーティストのミュージックビデオ、ライブ配信、過去に行われたライブ映像など、ファンにはたまらないコンテンツ配信があります。

また映画の主題歌特集や、平成ヒットメドレーなどの音楽特集も頻繁に更新されているので、新しい音楽を見つけたり仕事や家事のBGMとしても役立つのではないでしょうか。

MVを多く取り揃えている動画配信サービスは少ないので、音楽好きにはおすすめです!

 

DAZNとセット契約での割引がある!

お得なセット料金

お得なセット料金

野球やサッカーのライブ配信などスポーツ動画で世界的に有名なDAZNはドコモと提携しています。

そのため、DAZNとdTVをセットで契約すると、割引価格で利用できます。

2つのセットなら200円お得で、dTVチャンネルも含めた3つを契約すると500円お得に契約できます。

DAZNにすでに契約している人あ、実質340円でdTVを利用することができます。

また、ドコモ契約者ならDAZN for docomoとdTV両方に登録しても、月額1280円なので、セットで契約してしまってもいいかもしれません!

 

端末に動画のダウンロードができる!

・通勤、通学の移動中に動画を楽しみたいが通信制限が気になる

・圏外の場所でも動画を楽しみたい

そんな方にはダウンロード機能がおすすめです。

ダウンロード機能を使って、予めWi-Fi経由で動画を端末にダウンロードしておけば、インターネット回線がなくても動画を視聴することができます。

「外出先でも動画を楽しみたい!」という方にはありがたい機能ですね。

また、見終わった作品はスマホの容量を確保するためにもこまめに消すことをおすすめします。

サービス別ダウンロード機能一覧

サービス ダウンロード機能
U-NEXT あり
hulu あり
dTV あり
dアニメストア あり
Amazonプライムビデオ あり
Netflix あり
FODプレミアム なし
DMM動画見放題.chライト あり(レンタル作品のみ)
TSUTAYA TV あり(レンタル作品のみ)
auビデオパス なし
ビデオマーケット なし
rakutenTV あり
abemaプレミアム なし
DAZN なし
Paravi あり

※スマホやタブレットにインストールしたアプリでしかダウンロード機能は利用できないのでご注意ください。

 

アプリ視聴時には動画の倍速再生が可能!

動画配信サービスでは珍しい『倍速再生』がdTVでは使えます。

標準の1倍速と1.5倍速、2倍速を切り替えることができます。

・とりあえずオチを知りたい時

・作品の内容を思い出したい時

・短時間で多くの作品を視聴したい時

などに重宝する機能ではないでしょうか?

また海外作品を見ながら外国語の勉強をしたい方は、倍速機能でリスニングのように利用することもできます。

ただ、倍速機能はアプリ使用時のみ使える機能なので、PCから動画を観る場合は使用することができません。

サービス別倍速機能一覧

倍速機能を使える他の動画配信サービスは下記となります。

サービス 倍速機能
U-NEXT あり
hulu あり
dTV アプリ〇/ブラウザ×
dアニメストア あり
Amazonプライムビデオ なし
Netflix なし
FODプレミアム なし
DMM動画見放題.chライト なし
TSUTAYA TV あり
auビデオパス あり
ビデオマーケット あり
rakutenTV あり
abemaプレミアム あり
DAZN なし
Paravi あり

【dTV】31日間無料お試し

 

dTVのデメリット

次にdTVのデメリットを確認していきましょう。

dTVのデメリット

  • 最新作・話題作は課金が必要な場合がある
  • 同時視聴不可
  • 支払い方法が少ない
  • 映画・ドラマ・アニメなどのメインとなるコンテンツは他社より少ない

最新作・話題作は課金が必要な場合がある

12万本という膨大な数のコンテンツがありますが、全ての作品が見放題という訳ではありません

カラオケ動画やMVなども1作品としてカウントされているため、映画・ドラマ・アニメなどの実質の動画数は他社に比べると少なくなっています。

幅広いジャンルを取り扱っている反面、1つ1つのジャンルの品揃えはイマイチです。

「アニメ」「映画」など観たいジャンルが決まっている人は、そのジャンルに強いサービスを選んだ方が良いでしょう。

ジャンル おすすめサービス
海外ドラマ hulu,Netflix
洋画 Netflix
邦画 U-NEXT
国内ドラマ hulu,Paravi
アニメ dアニメストア,ディズニーデラックス

 

同時視聴不可

dTV複数端末からの同時視聴には非対応となっています。

例えば家族で1アカウント契約している場合、誰かがテレビで視聴している際、自分はスマホやタブレットから視聴することはできません。

配信数などに差はありますが、AmazonプライムビデオではdTVと同じ月額500円ですが、最大3台まで同時視聴に対応しているので、同時視聴かつリーズナブルな動画配信サービスを探しているようでしたら、Amazonプライムビデオの方をおすすめします。

また、アカウントに登録できる端末も5台までと制限があります。

複数の端末を使用する場合は、一人での利用であっても不便を感じる場合があります。

特にPCの場合はブラウザごとに登録が必要なので、すぐに登録台数制限を超えてしまう可能性があります。

登録前に自分が使う予定の端末数を確認しておきましょう。

 

支払い方法が少ない

dTVで使用できる支払い方法は、『クレジットカード』『ドコモのキャリア決済』のみです。

これは他の動画配信サービスの中でも少ない方で、ドコモの携帯かドコモ光に契約している場合、ドコモ払いというキャリア決済が可能になりますが、クレジットカードを持っていない方からすると少々面倒くさいかもしれません。

dTVはデビットカードやプリペイドカードでも登録できないため、クレジットカードを持っていない方は他の動画配信サービスを利用するか、クレジットカードを作成するところから始めなければなりません。

ちなみに使用可能クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMEXとなっています。

 

映画・ドラマ・アニメなどのメインとなるコンテンツは他社より少ない

12万本の動画が見られることになっていますが、実態としては別途課金が必要な作品が含まれているだけではなく、カラオケ音源やミュージックビデオ、ニュースなども作品数に含まれているため映画やドラマ、アニメなどの作品数は他社に比べると少ないです。

観たいと思っている作品が見放題の対象ではない可能性もあるため、追加料金が発生することもあります。

月額ワンコイン以内で動画を観たいという方には、少々ストレスに感じることもあるかもしれません。

【dTV】31日間無料お試し

 

dtvの口コミ・評判

次にdTVの口コミを集めました。

 

まとめ

これまでdTVのメリット・デメリットを中心に解説してきましたが、結局こんな人におすすめです。

ココがポイント

・お笑いや音楽のライブが好きな人

・価格重視で色々なジャンルを楽しみたい人

・一人での利用を考えている人

・韓流ドラマが好きな人

・dTVオリジナル作品が観たい人

dTVは数ある動画配信サービスの中でも、特に【リーズナブル】という点ではトップクラスでしょう。

音楽やお笑いが好きで、金銭的に余裕のない学生さんには特におすすめのサービスです。

 

余談ですが、dTVはGWのスケジュールまで決めてきます。

GWコナンイッキ見スケジュール

GWコナンイッキ見スケジュール

起床・就寝時間や食事の時間や内容まで事細かに決められています笑。

自身のスケジュール管理が苦手な方は、ぜひ入会してみてはいかがでしょうか。

【dTV】31日間無料お試し

-dTV

© 2023 Eye the movie Powered by AFFINGER5